自分の携帯電話代の検証(ソフトバンクプリペイド)
前回ではゴールドプラン等、あれこれ書きましたが、
とりあえずはショップに行ってカタログをもらってきました。
ネット上でにぎやかなのが、
オレンジプラン(X)に注目が集まっているようです。
実際、他のプランと比較しても安いのは間違いないです。
あとは「レッドプラン?」を発表待ちということになると思います。
その中でも一番バリューなプランとしては、
「オレンジ(X)エコノミー」+「自分割」と思います。
2年縛りというものの、4年目で52%割引、無料通話はそのままです。
メール・ウェブのオプション使用料、ベーシックパック315円を加算すると、
(1年目) 2,856 円 (2年目) 2,498 円 (3年目) 2,340 円 (4年目) 2,221 円
すべて、2,100円分の無料通話がついています。(通話料:15秒/10.5円)
現在確認している、プリペイドカードの有効期限が、2009年6月ですので、
(それ以降いつまで続けるのかわかりませんが※)
仮に少なくともそれまでは、プリペイド携帯を使えるとして、
3年間の合計で比較してみました。
【料金面について】
<プリペイドサービスPj>
3,000円カードで90日分使えますので、
12,166 円/365日 → 3年間の総額 36,500 円/3年
<オレンジ(X)エコノミー+自分割>
(1年目) 34,272 円
(2年目) 29,976 円
(3年目) 28,080 円 → 3年間の総額 92,328 円/3年
これに最初の端末代金が加算されることになります。
【サービス面について】 (○・・・良い ×・・・悪い)
<プリペイドサービスPj>
○・・・基本使用料無料、チャージ代金は無期限に通話料、メール代に
○・・・契約の解除は自由 (MNPの対象になっている)
○・・・同一番号での通常契約が可能になった(10/23より)
○・・・通話・Eメールは通常契約と同じように使用可能
×・・・使える機種が限定されている。(2Gで非パケ機のみ)
×・・・ウェブが使えない
×・・・通話料激高(1分120円)→モバイルチョイスで回避可能
×・・・機種変更が、名古屋などの4箇所のショップのみ受付可能
<オレンジ(X)エコノミー+自分割>
○・・・どの機種でも契約可能(自分だったら3Gにすると思う)
○・・・機種変がどこでも可能
○・・・縛りの範囲内で料金プランの変更が可能
○・・・ウェブが使える(当然だが)
△・・・通話料はそこそこ(1分当たり42円)
×・・・プリペイドに比べて維持費が高い
×・・・2年縛りのため、契約の解除の際は注意が必要
ということで、まとめてみると、
ウェブを使うか否かで、
3年間で6万近くの差が出ることがわかりました。
確かに、会社の休憩中や、旅行先で使えれば便利とは思いますが、
携帯だけに向かっているわけではないし、
それに対して年間2万を払うのはちょっと・・・
というのが実感です。
ということで、さらに「予想外」の料金プランが出るまでは、
プリペイドでいっときます。
(※・・・ソフトバンクでは2008年に、
2Gプリペイド携帯の新規受付を終了するとの発表があった。)
とりあえずはショップに行ってカタログをもらってきました。
ネット上でにぎやかなのが、
オレンジプラン(X)に注目が集まっているようです。
実際、他のプランと比較しても安いのは間違いないです。
あとは「レッドプラン?」を発表待ちということになると思います。
その中でも一番バリューなプランとしては、
「オレンジ(X)エコノミー」+「自分割」と思います。
2年縛りというものの、4年目で52%割引、無料通話はそのままです。
メール・ウェブのオプション使用料、ベーシックパック315円を加算すると、
(1年目) 2,856 円 (2年目) 2,498 円 (3年目) 2,340 円 (4年目) 2,221 円
すべて、2,100円分の無料通話がついています。(通話料:15秒/10.5円)
現在確認している、プリペイドカードの有効期限が、2009年6月ですので、
(それ以降いつまで続けるのかわかりませんが※)
仮に少なくともそれまでは、プリペイド携帯を使えるとして、
3年間の合計で比較してみました。
【料金面について】
<プリペイドサービスPj>
3,000円カードで90日分使えますので、
12,166 円/365日 → 3年間の総額 36,500 円/3年
<オレンジ(X)エコノミー+自分割>
(1年目) 34,272 円
(2年目) 29,976 円
(3年目) 28,080 円 → 3年間の総額 92,328 円/3年
これに最初の端末代金が加算されることになります。
【サービス面について】 (○・・・良い ×・・・悪い)
<プリペイドサービスPj>
○・・・基本使用料無料、チャージ代金は無期限に通話料、メール代に
○・・・契約の解除は自由 (MNPの対象になっている)
○・・・同一番号での通常契約が可能になった(10/23より)
○・・・通話・Eメールは通常契約と同じように使用可能
×・・・使える機種が限定されている。(2Gで非パケ機のみ)
×・・・ウェブが使えない
×・・・通話料激高(1分120円)→モバイルチョイスで回避可能
×・・・機種変更が、名古屋などの4箇所のショップのみ受付可能
<オレンジ(X)エコノミー+自分割>
○・・・どの機種でも契約可能(自分だったら3Gにすると思う)
○・・・機種変がどこでも可能
○・・・縛りの範囲内で料金プランの変更が可能
○・・・ウェブが使える(当然だが)
△・・・通話料はそこそこ(1分当たり42円)
×・・・プリペイドに比べて維持費が高い
×・・・2年縛りのため、契約の解除の際は注意が必要
ということで、まとめてみると、
ウェブを使うか否かで、
3年間で6万近くの差が出ることがわかりました。
確かに、会社の休憩中や、旅行先で使えれば便利とは思いますが、
携帯だけに向かっているわけではないし、
それに対して年間2万を払うのはちょっと・・・
というのが実感です。
ということで、さらに「予想外」の料金プランが出るまでは、
プリペイドでいっときます。
(※・・・ソフトバンクでは2008年に、
2Gプリペイド携帯の新規受付を終了するとの発表があった。)